
大垣市桧町の小児科
ひのきこどもクリニック
子どもの事はご家族にとって心配な事です。
些細な事でもご質問頂けるよう努めております。隔離室があり、感染症診療にも配慮しています。
診療内容
小児科疾患一般、感染症
風邪、気管支炎、肺炎、胃腸炎、はしか、水痘(水ぼうそう)、おたふく風邪など
-
アレルギー性疾患、喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎
-
乳幼児健診
-
乳幼児の育児相談、健康相談
-
予防接種
-
夜尿症(おねしょ)の治療
-
小児心身症の相談
予防接種
原則、ワクチン接種は15:00~15:30の時間で行い、一般診療時間外にて行います。
小児肺炎球菌ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン、四種混合(DPT+ポリオ)ワクチン、BCG、MRワクチン、水痘ワクチン、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、二種混合(DT)ワクチン、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン等の、定期接種ワクチン、および、ロタウィルスワクチン、おたふく風邪ワクチン、インフルエンザワクチン等の、任意接種ワクチンを行っております。
予防接種の際にご持参ください
●予防接種予診票●母子手帳●健康保険証●診察券
乳児健診
【 1回 4,500円 】
乳児健診は生後一ヶ月から受付けています。
子育て相談、乳児健診は直接電話にて時間予約をして下さい。
●1ヶ月健診
●3~4ヶ月健診
●6~7ヶ月健診
●9~10ヶ月健診
●12ヶ月健診
●1歳半健診・2歳健診
●3歳健診
発育相談
【 1回 4,500円 】
お子さんの発育や発達・育児や栄養についてご相談ください。育児心配ごと相談. 体重が増えない、歩くのが遅い、離乳食の進め方がわからないなど、子どもの発育・発達・育児などの心配ごとを一人で悩まずご相談ください。
●夜尿症(おねしょ)の相談
診療時間
休診日/木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始
※予防接種、乳児健診は窓口へご連絡下さい
待ち時間を少なくするよう予約ができます
予約専用番号【再診のみ】0584-92-4521にて受付しております。
※初診の方は直接(0584-91-1551)へお電話ください。
院長 佐久間 徹
(社)日本小児科学会 小児科専門医
-
昭和54年3月 名古屋市立大学医学部卒
-
平成5年10月 ひのきこどもクリニック開院
わかりやすい説明と丁寧な治療を心掛け、大垣市中心に西濃地域の皆様に信頼していただける小児科を目指します。気になる症状、体調不良などございましたら、お気軽にご相談ください。

隔離室
当院では患者さん同士の感染を防止するため隔離室を設けています。入口、待合室も別にしていますので安心して受診して下さい。
お問合せ
【 診療時間 】
月火水金
9:00~12:00、15:30~18:30
木土
9:00~12:00
【 休診日 】
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
tel.0584-91-1551
インターネットと電話での予約について
<再診のみ>
予約で待ち時間を短縮できます。
初回受診の場合は、予約できないため直接受診して下さい。
電話予約:tel.0584-92-4521
インターネット予約は診療時にご案内しております。
クリニック・ドクターについての情報はこちら


【 アクセス 】
岐阜県大垣市桧町896-1
駐車場40台

鉄道
JR東海道本線・大垣駅・南口より車で9分

車
源氏大橋から西へ1分
東海環状 大垣西ICから3分